INTERVIEW 先輩インタビュー

Interview 01役職:コーチの場合

カーブスを選んだ理由をお聞かせください。
誰かの役に立ちたいという強い思いからカーブスを選びました。高齢者向けの健康フィットネスに特化したサービスを提供しているこの会社なら、自分の力で多くの方々の健康をサポートできると感じて、求人に申し込みを行いました。
カーブスのどのようなところが魅力ですか?
30分の短い運動で身体が変わり、人生を楽しむ力をつけられることが魅力です。日常生活に取り入れやすく、継続しやすいプログラムで、無理なく健康を維持できる点も素晴らしいです。また雰囲気も非常によく、いつも暖かく和気藹々とした雰囲気で仕事に取り組むことができます。
現在の役割と主な仕事内容を教えてください。
基本的には、メンバーさんのプログラムのサポートや、健康アドバイスといったサービスを提供しています。
メンバーさんが気持ちよく運動できる環境づくりを大切にしていますね。例えば、「旅行のために体力をつけたい」という目標を聞いた際には、「今日も体力をつけるために、特に下半身のマシンを頑張りましょうね!」といった声がけをしています。
各メンバーさんの目標に合わせた声がけや家庭事情を覚えておき、来てよかったと思ってもらえるよう努めています。
仕事を通じて成長したこととこれから頑張りたいことは何ですか?
コミュニケーション能力が大いに成長しました。メンバーさんから「体が変わったよ!ありがとう」と言われた時にやりがいを感じます。これからも成果や変化をサポートできるよう、さらに努力していきたいです。
どんな人がカーブスで働くのに向いていると思いますか?
誰かの役に立ちたいという強い思いを持ち、健康で長生きできる人を増やしたいという使命感を持っている方はまさにぴったりだと思います。また、誰かを元気にしたいという気持ちがある方にも向いています。

MESSAGE求職中の方へメッセージ

誰かの人生に関われる事って
家族や友達以外中々ないと思います。
カーブスは仕事を通して家族、
友達ではない誰かを幸せにできる仕事です。

Interview 02役職:店長の場合

カーブスを選んだ理由をお聞かせください。
最初の動機は「ジムの受付をやってみたい」程度の軽い気持ちでした。ですが、一次面接でメンバーさんの成果の声を聞き、実際に元気なメンバーさんを見た時に、私もこういう方と接する仕事がしたいと思いました。
カーブスのどのようなところが魅力ですか?
メンバーさんは多様で、人生経験が豊富な方々と接することができます。フィットネスプログラムを通じて世間話を楽しむことができ、私自身の生活も豊かになりました。また、「元気!楽しい!」スポーツジムならではの活気はありますが、その人に寄り添った優しい雰囲気がある点も魅力です。
現在の役割と主な仕事内容を教えてください。
現在は、メンバーさんのサポートを行いつつ、店舗運営も担当しています。個々のメンバーさんに合わせた声がけを心掛け、来店してよかったと思っていただけるように努めています。特にメンバーさんからプログラムの成果を聞くことができた時には、地域の皆様の健康維持・向上のお手伝いができていると実感でき、非常にやりがいを感じます。
仕事を通じて成長したこととこれから頑張りたいことは何ですか?
人に興味を持てるようになり、初対面の方とコミュニケーションをとることが苦ではなくなりました。店長になったばかりなので、今後は会社の発展にもう貢献ができるように、自身のスキルアップに努めていきたいと考えています。
どんな人がカーブスで働くのに向いていると思いますか?
人との関わりを楽しむことが好きな方、仕事にやりがいを求める方、そして人のためになるお仕事をしたいと考える方です。
カーブスでは、メンバーさんとのコミュニケーションを大切にしているため、積極的に人と接することができるコミュニケーション能力は大切だと思います。

MESSAGE求職中の方へメッセージ

働くというのは楽しいことばかりじゃないですが、
色々な方と関わる経験は
これからの
自分のためになることばかりです。
カーブスの使命にもありますが、私たち自身の
豊かな人生に繋がっていくと思います。